2016年1月17日(日)
かめありフェスティバル vol.112 開催!
毎月第三日曜日にアリオ亀有にて行われる地域密着型音楽イベント!
葛飾区を元気に盛り上げるべくかつしか若手産業人会がお届けしています
スケジュール <予定>
MC:桜チョメ吉(びゅーちふるず)
<2部構成>
【1部】
13:00~14:30 三遊亭春馬・笑福亭和光・小泉ポロン
【2部】
15:00~ ANZEN漫才
15:30~ ALLaNHiLLZ
16:00~ 若生康治(From YKJ)
MCプロフィール
出演者プロフィール
三遊亭春馬
1966年12月12日 埼玉県草加市生まれ
昭和60年 陸上自衛隊・第31普通科連隊重迫撃砲部隊に入隊
昭和62年12月 三遊亭小遊三に入門
昭和63年3月 三遊亭あん太にて前座
平成4年2月 五代目三遊亭春馬にて二ツ目となる
平成13年5月 真打ちに昇進
平成9年より葛飾区鎌倉にて『まんだら出前寄席』を年3回開催中
地元・埼玉県草加市にて『そうか革職人会応援団長』『そうか宣伝隊長』などを務める
1966年12月12日 埼玉県草加市生まれ
昭和60年 陸上自衛隊・第31普通科連隊重迫撃砲部隊に入隊
昭和62年12月 三遊亭小遊三に入門
昭和63年3月 三遊亭あん太にて前座
平成4年2月 五代目三遊亭春馬にて二ツ目となる
平成13年5月 真打ちに昇進
平成9年より葛飾区鎌倉にて『まんだら出前寄席』を年3回開催中
地元・埼玉県草加市にて『そうか革職人会応援団長』『そうか宣伝隊長』などを務める
笑福亭和光(しょぅふくてい わこう)
1972年4月14日 神奈川県厚木市生まれ。
2002年 笑福亭鶴光に入門
2007年 二ツ目に昇進
2007年・第15回 岡本マキ賞 前座奨励賞受賞
2015年・第5回 小田原城源寺二ツ目大会優勝
キャッチフレーズ『神奈川生まれの栃木育ち、東京在住の大阪の落語家』
1972年4月14日 神奈川県厚木市生まれ。
2002年 笑福亭鶴光に入門
2007年 二ツ目に昇進
2007年・第15回 岡本マキ賞 前座奨励賞受賞
2015年・第5回 小田原城源寺二ツ目大会優勝
キャッチフレーズ『神奈川生まれの栃木育ち、東京在住の大阪の落語家』
小泉ポロン
2002年春 魔女軍団オーディション合格
北見伸の弟子となる。
2003年5月 小泉ポロンにてマジシャンとしてソロ活動開始
現在、テレビ出演を始め、寄席やイベントなどに出演
2002年春 魔女軍団オーディション合格
北見伸の弟子となる。
2003年5月 小泉ポロンにてマジシャンとしてソロ活動開始
現在、テレビ出演を始め、寄席やイベントなどに出演
ANZEN漫才
2009年11月に東京都足立区生まれの幼馴染、みやぞんとあらぽんでコンビ結成。
とにかく足立区で有名になるべく奮闘中。
自主制作曲「足立区の歌」を足立区CMグランプリに応募し見事足立区長よりユーモア賞、ハートフル賞を受賞。
どぶろっくの唯一無二の弟子。
2009年11月に東京都足立区生まれの幼馴染、みやぞんとあらぽんでコンビ結成。
とにかく足立区で有名になるべく奮闘中。
自主制作曲「足立区の歌」を足立区CMグランプリに応募し見事足立区長よりユーモア賞、ハートフル賞を受賞。
どぶろっくの唯一無二の弟子。